私にできることは何だろう?
何かトライしてみたい・・・

Q: NVCってどんな団体?どんなことをしているの?
A. NVC(新潟国際ボランティアセンター)は、新潟を拠点として国際協力をするNPO団体です。
NVCでは、国際協力活動を通じ、地球と新潟のより良い「未来」と「発展」のために国境を越えて
人々が力を合わせるための環境づくりをしています。
「TVで貧困に苦しむ子ども達を知ったけど、私は彼らに何かできないだろうか…」
「特別な知識や経験はないけれど、地球や新潟のために何か行動を起こしたい!」
「変りばえの無い日々に変化を起こすために、何かにチャレンジしたい…!」
そんな考えを持つ人と共にNVCは活動しています。
主な活動につきましては、以下の「NVCの主な活動」をごらんください。☟
You
NVC
~NVCの主な活動~
ベトナム・新潟交流事業
◆愛のかけ橋バザー&フェスタ(毎年秋頃に開催)
◆県内各種フェスティバルへ出展参加
◆フェアトレード商品事業
◆ベトナムスタディツアー(毎年8月頃開催)

売上金・情報

フェアトレード商品

参加・募集

グローバル人材育成・情報
国内事業(新潟県内事業)
◆新潟在住の私費留学生への国民健康保険支援
◆地球を知る講座
◆オリジナルワークショップ(人生ゲーム)
◆新潟国際協力ふれあい基金
◆人材育成事業

情報

助成金・寄付金・物品
事業報告・会計報告
2013年から現在までの事業報告と会計報告はこちら
NEWS
SUPPORTER
奨学金サポーター募集中!
NVC はベトナムの貧困層の学生に対して、奨学金の支援しています。
必要な費用は年間3万円、卒業までの4年間で12万円です。
この奨学金の出資者となって、ベトナムの若者に将来の希望を持ってもらう事業に、ご協力いただける方を募集しています!!!
EVENT
現在、コロナの影響により、イベントは予定しておりません。
一刻も早く事態が落ち着き、様々なイベントでみなさまにお会いできる日を楽しみにしております。
CONNECT WITH US ONLINE